施設日記

くるみ ハロウィーンレクリエーション

2023-11-13

今年もやって参りました。楽しみにしていたハロウィーンパーティーの日です。職員お料理を頑張ります。

こちらは、カボチ団子を作りお化けとオーランタンの形に型取りし、枝豆も添えます。
コーヒーゼリーにミカンを五個重ね並べてカボチャに似せています。
ポテトサラダをお化けの形にしています。色んな顔をしていますね(笑)ムンクの叫びの様です。
これは、カボチャのホットケーキです。炊飯器で焼きました。
こちらは、ピラフです。余り物を沢山使用しています。
主任の手作りオーランタンのミートパイです。職員も楽しみにしていました。お顔が素敵です。
主任のチーズケーキ!!!一瞬で売り切れちゃいました(´;ω;`)
テーブルを持ってきて、料理を並べていきます。
餃子の皮で作ったピザです。
少し焦げちゃった所も美味しかったです!!
奥に見えるのが、パスタ(手作りレモンバターソースで和えています)です。
大根おろしに、シラスに、トビッコがトッピングされ、少しづつ食べて頂こうと、お茶碗に盛り付けてお出ししました。
お皿が沢山あって乗り切りません。
折り紙で作ったカボチャも飾ります。
みなさーん!!!主任登場です。
お料理の説明をしていきます。料理の間には皆さんで作ったカボチャ(折り紙)が、ハロウィーンらしさを演出してくれています。
好きな物を好きなだけ召し上がります。
嬉しそうな表情です。嬉しいわ~と喜んでくれました。
黙々と召し上がります。  うん、美味しいよ!
ほらほら!!!カメラ目線で!!!(笑)  
コーヒーゼリーをスプーンを使わず飲もうとされました。慌てずにね(笑) 飲めなくておかしいな!???と考えているみたいです。
こちらは、カボチャのグラタンです。アツアツです。最後に焼き上がり皆さんお腹いっぱいの後でしたが、美味しくて食べれちゃいました。作るのは、大変。食べるのは、一瞬ですね(笑)ごちそうさまでした(≧▽≦)