施設日記

くるみ プリン作りに挑戦!

2020-08-28

まずは、冷蔵庫から、牛乳を出してきます。あっ、その前に、マスクと手袋ですね。ちゃんと準備は整っております。
お菓子作りは、正確な計量が成功の秘訣!
300cc、きっちり測って・・・・・???
プリンの素を混ぜまして・・・・・
ダマができないように、よ~く混ぜるのです。そして、温め溶かします。
寄せ集めの食器と、カラメルシロップでしょうか?
カップに、プリンの素を流しこみます。
う~ん、大丈夫かい?上手く行くかい?ところで、美味しくなるのかい?
大丈夫ですよ、プリンの素ですから((´∀`*))ヶラヶラ
カップに入れ、固まりましたら・・・・
次に行うのが、トッピングなのです。生クリームをギュ!
私もギュギュ!!
私も負けじとギュギュギュ!!!
わ~、皆さん上手にできましたね~。
昼食後のデザートです。お昼ご飯をきちんと食べてからデザートいただきましょうね。
エーっ、私は、プリンを先に食べたいのに・・・。
まぁー!なんて美味しいのでしょう(褒め上手のkさんのお言葉です)
ふー、おなか、いっぱいだけど、プリンは絶対に残しません!
ハヤシライスは残しちゃいますが、プリンは別腹よね!
最後の楽しみまで、もう一息です。おはぎ・桜餅・サクベイ・・・と色々、挑戦しましたが、プリンは初めての作品でした。今度は、何を作りましょうかね。

つぐみ 七夕♪焼肉

2020-08-22

8月7日は七夕でしたので、お昼に特別メニューとして、皆さんで焼肉をしました
まずは乾杯~!
短冊には各々で願いを書き、飾りつけも入居者様と一緒行いました
願いが届きますように~
「最高」と沢山食べてくれました
昔は看護師時代によく焼き肉をやっていたと話されていました。
いつもはお肉の苦手なT様、今日は「美味しいね」と食べてくれました
黙々とソーセージをぱくり
笑顔素敵なK様いつもと違うと食が進みます
O様は「美味しい」とピース、満足されゆっくり食事を楽しみました(^^♪
とても素敵な七夕になりました

くるみ お盆です。精霊馬・精霊牛です。

2020-08-21

今日は8月15日。お盆です。いつもの風景。真剣に調理に挑んでいます。
何を作っているのでしょう?
職員2人とも真剣な表情ですね。
メロンですよ~
今日は、お弁当。お盆ですから、お肉は無しで~す。エビと鮭はいるんですが( *´艸`)
ほうれん草の胡麻和え・きんぴらごぼう・鮭・卵・かまぼこ・エビフライ・春巻き・ミックスベジタブル・メロンと、煮物それに赤飯です。少しづつ入っていますので、ちょっと軽い昼食になりました。
さ~て・・・・・何をしているのでしょう???
こちらも、何をしているのでしょう???
悪戦苦闘していますよ(*‘ω‘ *)
これでいいのかしら??と確認しあっていますね。
ちょっとおかしな格好になってしまいましたが、くるみ風、精霊馬・精霊牛です(笑ってください)
この世とあの世を行き来するときに使う乗り物、精霊馬・精霊牛のつもりです。足が速い馬に乗って早くご先祖様来てください。帰りはゆっくり旅の荷物を持って帰ってくださいという気持ちが込められているそうです。それにしても、くるみの精霊馬・精霊牛は、笑ってしまいますね。ご先祖様ごめんなさい。
食事の始まりです。くしくも、この日は終戦記念日でもありました。
テレビニュースを見ていたせいか、少々神妙ですね。
お弁当を見て、泣きだされました。若かりし頃を思い出されたのでしょうか。
もらい泣きでしょうかね。
男性はとりあえずビール(ノンアルコール)です。
飲んで・・・
味わわれ・・・・・・この後、涙を流されました。
さっき泣いた○○○が、もう笑っています。
うれしいー!!と言いながら・・・むしゃむしゃ。
あー、おいしいよ。
食べるときも元気いっぱい。
枝豆がないのが不満ですか・・・・(^^)/
和気あいあいと・・・
はい、和気あいあいと、
皆様食べておられました。
自ら箸を持ち食べていただけ、職員一安心。
おいしそうに食べておられますがあ・・・・
カメラを見ると、ちょっと、気分が落ちて・・・・
お返しに、このお顔( ^)o(^ )
そして(おいしいよ)です。
ゆっくり、のんびりと過ぎていったランチタイムでした。
午後は、エキサイトタイム!!ブルーのハチマキ。
そして、ピンクのハチマキ!(実は赤の折り紙が1枚もなかったので紅白にはできませんでした。
この笑顔。やる気満々。
こちらも、やる気満々
さーぁ❣始まりました。
男性活躍していますよ。
ボールはあっちへ行ったり、こっちへ来たりしています。
我慢できず、立ち上がり、ボールのほうへ自ら行こうとされています。
来た来た来た!ゴールだよ!ゴールなんか、させないよ!
まぁまぁまぁと、なぜか仲裁
仲裁なんかほっといて、ボールは転がされています。
来た来た来た、ボールはつぶれそう、足は出るわ、手は出るわ!
反対側も、白熱戦の最中です。
大人しいMさんも、負けてはいませんでした。
男性も、確実に打ち返しています。
仲裁のMさん、そろそろ、参戦です。
このお二方が、頑張れば・・
皆様、負けん気だして・・・・
ボールの方が、逃げていきました。
いつも静かなM・Tさん、乗ってきていますよ。
つかれた~
面白かったよ。このハチマキつけたままでいたいと、上機嫌のMさん。皆さんで大騒ぎし、冷たい飲み物で〆た、午後の遊び。世の中、コロナで自粛自粛と行動制限があり、皆様不自由に過ごされていることと思います。ごめんなさい、そんな時でも、ここでは、食べて・騒いで・笑って過ごしております。皆様も、コロナには負けないでくださいね。

つぐみ パフェ作り

2020-08-21

今日のおやつはアイス使ってパフェを皆で作ります‼
まずアイスを入れて
次はクリームをたっぷり
甘党にはたまりませんね~
「できました~」と笑顔☺
「美味しそうでしょ」
「こんな美味しいの初めて」とにっこり
「私もできました~」とO様
今日のおやつはとても美味しいパフェができました
皆さん大満足でした

くるみ 久々の体操教室

2020-08-16

コロナ騒動を乗り越え、久々の、体操教室です。指導してくださる先生も、お元気で、何よりでした。
先生の、声掛けで、手足を動かされています。
マスクをして、皆さん、先生のお話に聞き入っておられます。
動かしています、動かしていますね(^_-)-☆
足を上げ・・・・・
タオルを使い・・・・・
おや?もう、お疲れですか???皆様、久々の体操教室、ちょっと、疲れ気味のようですが、また、すぐに、感を取り戻し、元気に楽しく参加できるようになりますよ。

くるみ かぼちゃの様子は?

2020-08-15

8月8日、皆さんでかぼちゃの様子を見に行きました。葉っぱは、枯れています。
みんなで、1個のかぼちゃをのぞき込み・・・・・う~ん、どうかね?
白いかぼちゃなんですね・・・、そろそろでしょうかね?
椅子がある。座らせていただきます。
かぼちゃではなく、二人で、何をMているのでしょうかね。
私は、雑草が気になるわ、と雑草取りを始められました。結局、もう少し、収穫は、遅らせたようです。収穫したら、1週間放置して、皆さんで、また、かぼちゃ団子作りましょうね。

くるみ 8月7日 七夕

2020-08-14

北海道は、函館を除いて8月が、七夕です。相変わらず、夜、お空の何処を探しても天の川は見ることができませんでした。そこで、くるみでは、天の川を作ってしまいましたよ。

入居者様も交じり、お昼の準備です。
今日のサラダは、今流行りのブーケサラダです。なかなか、ブーケのように、きれいには飾り付けができず、苦心しました💦。
ソーメンで天の川を作っています。
サーモンの漬けで、バラの花に挑戦です。一つ一つ、丁寧に、作っていましたよ。
キューリのリボンと、ニンジンの星で七夕らしく・・・・・?
ネットで調べました。キラキラ七夕ジェリーです。青い部分は、ブルーハワイに炭酸を混ぜ、ゼラチンで固めています。炭酸が入っているため、食べた時に、シュワ~っと、口の中で弾けました。
トッピングのフルーツも七夕らしく、星型です。
これが、天の川ソーメン( *´艸`)です。空に見立て、星を散らしました。
夏らしく、茄子の揚げびたし。
ソーメンにたれを流し込むとこんな感じになりました。カップチラシの上に、サーモンのバラが飾られています。
これは、星型を取った後のフルーツを、皆様でつまみ食い(決して無駄にしません)
食事が始まりました。
刺身、大好き!!のMさん。
いただきま~す。
こんなに、たべれるかしら?(見事、完食されました)
見た目の綺麗さを?大変喜んでいただきました。
これも食べていいのかい?(おナスですから、大丈夫ですよ)
さてさて、ソーメンから、行くかな(^_-)-☆
皆様、ソーメンから食べ始められました。
Mさんも、ソーメンから。
ソーメン大好きのKさん、当然、ソーメンから食べ始められました。
食事中の、穏やかな、語らい。
黙々と、食べていただけたKさん。
そして、食後。皆様、立たれることなく、話に花が咲いておりました。皆様で作った七夕飾りが、静かにたたずんでいました。
ナンプレをしながらの、楽し気な会話。
うんうん、と聞き入っておられますね。後ろは、防災点検最中。気になって、傍で、何か話しかけておられる利用者様もいますね。
穏やかな、雰囲気です。
落ち着いた、素敵な表情のMさん。
職員とテーブルをポンポンと交互に叩き合い、楽しまれておられました。
おや!!今度は、何が始まるのでしょう。手袋に・・・・テーブルにはマスクが用意されています。
トレーが前に置かれ、白い粉が振りかけられました。
手袋を仕立てにも、白い粉をつけていますよ。
皆様に、生地が渡されました。
みんなで、生地を細長く、伸ばし始めました。(こんな風にね、と職員、解説)
伸ばしています。上手に、伸ばしています。
伸ばし方は、みなさま、それぞれでした。
後ろからのぞき込むKさん。どうすんのさと、職員を見上げるMさん。
伸ばして、伸ばして・・・・・・
ねじって、ねじって、少しづつ出来上がってきています。
職員の声掛けで、作業を始められたMさん。
ねじる(これが、皆様には、難しかったようです。)
ワイワイと、職員と皆様とのやり取りが続きました。
そして、全部、整形が終わり・・・
私は、こちらの作業が好きなの、と後片付けと、整形した生地を揚げるのを手伝ってくださいました。
そして完成したのが、これです。索餅(さくべい)といいます。古代中国から奈良時代に日本に伝わった唐菓子です。7月7日(8月7日)に索餅を食べると、1年間、無病息災で過ごせるという、言い伝えがあるそうです。
さあ、皆さんで、1年の健康を願って、索餅いただきましょう。
素朴な味だね・・・・。
甘すぎず、ゴマが効いてて、おいしいわ。
ちょっと、甘さが、足りないような・・・・。
おいしい、おいしい。
もっと、甘いほうが良い・・・
みなさま、それぞれの感想を、口にしながら、パクパクと完食!
嬉しそうに、食べていただけました。いいお顔ですね。
いつもながら、さっさと食べて、一服。
手作りの、索餅を囲み、感想を語り合いながら、昔の人は、このような素朴お菓子も年1回しか食べれなかったのかもね。昔は、今の様に、大福だの、ケーキだのと、無かったでしょうから、手作りで、楽しみにし、願いを込めて、このようなお菓子を食べていたのでしょうねと語り合いました。

つぐみ パズルに挑戦中

2020-08-11

あともう少し‼完成が楽しみです
すごいね、できるの楽しみだね~
ゆっくりと会話をしながら余暇を過ごしました

つぐみ ご飯の準備

2020-08-10

お味噌汁作りを手伝っていただきました
「いままでやってきたんだから、まかせて」とにっこり‼
また、おねがいしますね

くるみ シャボン玉とんだ・・

2020-08-08

ベランダに出ようと言われたけど、何が始まるの❓(*‘ω‘ *)
シャボン玉遊びと知り、さっそく、遊び始められました。シャボン玉に手をかざしておられます。
力強く、吹きすぎ、あまりシャボン玉を作れないでおられます( *´艸`)
変だな?なんで上手く作れないのかな??
こちらは別の機具を使って・・・・さあ、どうなるでしょうか?
ちょっとだけ、シャボン玉ができました。
何度も何度も、繰り返し行っておられます。
徐々に慣れてこられ、こんなに上手にシャボン玉作れましたよ(職員感激!)
ご本人も、大喜び!
風に吹かれて、高く遠くへ飛んでいくシャボン玉を笑顔で追っかけておられます。
皆様、慣れてこられ、ベランダ中、シャボン玉だらけ。
ほう!あんた上手いね、きれいだわ!すごいわ!と、褒め上手のKさんでした。
きれいで、楽しくて、どんどんシャボン玉、飛ばし、です。
まだ、褒め上手のKさん・・・・しきりに、感心されています。
得意満面、黄色い小型のシャボン玉をいっぱい出してくれました。
沢山のシャボン玉を見て、大喜びのMさん。
シャボン玉、屋根まで届け、天まで届け❣❣
つぐみユニットの入居者様が(何してんの??)
わああ~、シャボン玉だぁ!
職員さんも、一緒に、わあああ・・・・きれい!
私も、やってみる!
出た出た、シャボン玉だ~
楽しい・・・楽しい・・・
そして、またまた、たのしい!!
た・の・し・い、以外の何物ではないです。
どんどん、上手になられて、このシャボン玉・・・・・光に当たり、とっても綺麗。
僕もやってみるよ(私は、名誉の負傷中・・・残念なのです)
どんどん、シャボン玉飛ばされました。
緑の木々をバックにきれいに飛んでいます。
桜の木とのコンビネーションも素敵ですね。
アドバイスをもらい慎重に膨らましておられます。
ちょっと、暗いですが、木々の中に消えていくシャボン玉、なんとも言えないですね。
Mさんも、大喜び。
見てください、この、お顔。
子供のころも、このように、楽しまれたことでしょう
シャボン玉飛ばしは、まだまだ、続きました
空高く、飛んでいく、シャボン玉達。30分ほどの、ベランダ遊び。はしゃぎ、世間の喧騒、不安や、悩みもみんな忘れて、子供の様に、楽しんだ1日でした。