施設日記

くるみ 手作りアイスクリーム

2021-05-31

寒かったり、暑かったり・・おかしな天候が続いています。今日・明日は気温が上がるとのこと。そこで、冷蔵庫を開けてみると・・ありました・ありました牛乳と卵!牛乳+卵+砂糖とくれば、🍧・🍦ですね。
牛乳をきっちり計って。新鮮な卵も届いたばかりです。
生クリームも残っておりました。
まずは、卵黄とお砂糖を力いっぱい混ぜ混ぜです。
なんか、最近よく色々混ぜているような気がするわ。今日は何ができるんかな?楽しみです。
その間職員は牛乳と生クリームを混ぜて、クツクツというまで、温めています。
そして、混ぜた卵と温めた牛乳をさらに混ぜます。それから、冷凍庫へ・・・・(‘◇’)ゞ
少し固まったら、また混ぜます。数回、それを繰り返し、出来上がり!❣❣
お茶碗にとって、皆様に食べて頂きました。
感想は・・・・・・・・・・・・・・あらー美味しいね💛
美味しいわー。
美味しいよ。もう一口食べようか!
施設長にも毒見を・・・・・・・・・いかがですか?少しは喉の調子良くなると良いのですが。さて今回はバニラアイスクリームでした。夏本番になる頃にはもっと、さっぱりしたアイスを提供できるようになりたいです。スマホ片手に!(#^.^#)

くるみ 残り物で・・・パート3

2021-05-24

暑くなったり寒くなったりを繰り返す今日この頃。今日は20度という暑さです。冷蔵庫をちょっと覗いてみましたら、どうしたことか、牛乳がやたらと残っていました(@_@)。そこで牛乳と、これも余っていたヨーグルトを混ぜてゼラチンで固めてみました。
牛乳ヨーグルトゼリーを賽の目きりにしています。その前にあるのは、少し硬く固めたイオンゼリーです。
賽の目切りの牛乳ヨーグルトゼリーを器に盛って・・・・・
続いて、賽の目切りにしたイチゴイオンゼリーを盛り付けます。
いつものイチゴジャムを少し伸ばしてソースを作り、ジェリーの上からかけます(#^.^#)。
そして、そのソースで器をてんてんてんと飾り付けます。
サア!出来上がりましたよ。イチゴソースが緩くて、思い通りのトッピングとはなりませんでしたが、冷たく冷やした、ゼリーとソースで夏場のおやつ、完成です!!(^^♪
早速、皆様に召し上がっていただきました。
なんだこれっ!そんな表情ですね。このようなおやつ初めてですからね。
不思議な表情のKさん(向かって右)。
いつもニコニコのSさんも、少々困ったお顔ですね”(-“”-)”。
でも、このお顔!いやー!これ、冷たくて以外にも美味しいわ!!なのです。
Sさんも笑顔になってきましたよ💛
勇気を出して一口食べてみて・・・・・・
あらら・・・意外と美味しいじゃないですか。
うん!美味しいわ・・・
食べやすい器に移し、完食です。
骨折したばかりでう~ん、ドしたらいい?と悩みながらも、左手で、上手に食べて頂きました。今までになかった、おやつの食感に困惑しながらも気温の高い1日、冷たく冷えた手作りおやつを皆様に食べて頂き職員ホットした1日でした。

くるみ すごい!ジェンガ!

2021-05-23

いつもドキドキしながら楽しんでおられる、ジェンガですが、今日は、この高さを見てください。
何処を抜き取ろうかと真剣なお顔で見ておられます。
さあ、どこから抜き取りますか。ジェンガは腕にゆらゆら揺れてますよ。
ジェンガ得意のMさんは、あそこがいいべさ!と言った表情。kさんは、何時壊れるかと、ハラハラしておられますね。
これは、ダメか!
ここなら、良いかな~。
アッ、抜けそうだ!
そっと・・・そっと、抜き取るんですよ。揺れてますよ。
出来た。良かった。倒れず有難う!

軽く、ここで良いでしょう。
さっと抜いて、さっと、上に積む、Kさんでした。
が、其のあと。このありさま。唖然とされるKさん。悲鳴をあげる職員。手をたたいて喜んでおられるIさん。
私じゃなくてよかった!いつになく緊張したレクタイムでした(#^.^#)

くるみ 残り物で・・・パート2

2021-05-22

パート1(第1弾続く第2弾です)に続く、残り物シリーズパート2です。今回は、牛乳と、卵が残っていました。
以前から作りたい作りたいと思っていたシフォンケーキです。職員初挑戦でした( `ー´)ノ。
シフォンケーキらしくふわっと出来上がりましたが、一部、混じりの悪いところがありました。次回は、もっと、綺麗に作りたいですね。
シフォンの大きさに圧倒されておられます。う~ん・・・困った!
食べたよ、美味しいよ(と何だか困ったお顔で)。
この柔らかさは何なんだ・・・?
フワフワして、なんだか、変な気持ちだわ・・・・・
意を決して!食べてみよう・・・・・パック!
あら、口の中で溶けちゃったあ。
ナナなんだ・・・・こりゃ・・・・。
不思議な感じ・・・・・紅茶が飲みたい。
手にもって、パクパクパクと3切れ、あっという間‥でした。
あんまり、うつさないで・・恥ずかしい。
フワフワだね、つぶれちゃうよ。
さっぱりした味だね・・・。
あっという間に、口の中で溶けちゃったよ・・・・・・・・・。と色々なものを食べさせられるくるみの皆様です

くるみ 残り物で・・・パート1

2021-05-21

残り物シリーズ、実は、第1・2弾と言うのがありますが、第3弾からの出発です。今日は、冷蔵庫ではなく冷凍庫の残り物を使っての昼食作りです。
マグロたたき・サーモン・とびっこが、冷凍庫でコチコチに固まっていました。冷凍庫の中から、食材が私たちを早く調理してよと訴えられているようでした。ちょうどこの日はお蕎麦とおにぎりの日でしたので、おにぎりを巻きずしに変えました。
またまたまた、一体、今度は何を私たちに食べさせる気かしらね~(第1・2弾では、一体何を食べられたのでしょうかね”(-“”-)”)
まあまあ、楽しみに、音楽でも聴きながら何が出てくるのか待っていましょう( ^)o(^ )
これは、生ものが食べれない方の中巻きです。
お代わり用の巻物。
サーモンの端っこを使って作ったサーモンロール。マヨネーズで飾り付けです。
白菜が余っていたので胡麻和えをつくり、お蕎麦のグラム数を減らして、皆様に召し上がっていただきました。
待ちきれずにご自身で食卓に運ばれ食べ始められたMさん。
マグロ大好きのお二人です。
巻物は手で食べるから・・・と積極的に食べておられました。
職員の説明を聞きながら、巻物が好きと、食べておられました。
一人で、マイペースで・・・・完食です。お蕎麦も、巻きずしも、皆様大好物でした。良かったね、変な物たべさせられなくて・・・( ^)o(^ )さてさて、一体、前回・前々回では、皆様何を食べられたのでしょうかね???

くるみ 端午の節句と春の散歩

2021-05-07

5月5日、端午の節句です。せっかくのゴールデンウィークも自粛に続く自粛で、外出が出来ません。せめて、端午の節句らしいランチでもと、職員弁当作りに励みました。
これは、メインのふくさ寿司です。薄焼き卵でちらし寿司を包み、三つ葉で結びます。
こんな感じです。卵に少々おこげがあるのはご愛敬です💦
お一人分出来上がり―です。
ウサギリンゴに、春らしい色のジェリー、ミニミニ柏餅と桜餅、男爵ジャガイモのタラコマヨネーズ和え。
定番エビフライ、キーマカレーロール、ほうれん草の胡麻和え、ニンジンとコーンのバター炒め(エビの下になってしまいましたー)それに春巻き兜(スーパーから春巻きの皮がなくなってしまい、スーパー4件梯子しました。札幌中のお母さんが、この春巻き兜を子供さんのために作られたことでしょう。
そしてふくさ寿司と新旬の味アスパラの天ぷらです。
皆様に、端午の節句と料理の説明をして・・・・
説明をして・・・・・・召し上がっていただきました。
”頂きます”と両手を合わせるKさん。何から食べようかとお弁当の中を覗かれているIさんです。
いただきます。何から食べようかしらとKさん。
弁当の中身を説明していただいているTさん。
手で触れながら、確認されています。
黙々と食べられているKさん。
食べやすいように、小鉢に分けて、一つづつ食べておられます。
行事食が苦手のKさんも今日は完食でした。
いつも嬉しそうに食べて下さるSさん。配膳した時にはキャーっと声を発しておられました。
楽しそうに食べられていますね。(^^♪
右腕を骨折してしまったMさん、左手で上手に食べて頂きました。
食事風景です。
咽ないように少しづつ召し上がっておられます。食べておられる最中から、何度も、ウン、旨い!と言っておられました。
少し色合いに欠けるお弁当でしたが、今年の流行をしっかりと取り入れたお弁当。皆様、良く召し上がってくださり、職員も満足の5月5日でした。来年も頑張るぞー( `ー´)ノ
5月7日、外の気温は21℃。桜はまだ咲いています。モクレンやコブシの花も、真っ盛り!!さぁ!ご近所散策出発ーです。後ろに背後霊の様に私がちゃっかり移っています(失礼!)

まずは、玄関に飾られたお花を見て・・・・、雪に当たってしまいましたが、けなげに、咲いている花たち。
終わりかけの桜や、真っ盛りの桜、水仙に勿忘草・・・・春ですね~
仲良くピース。マスクは外せないけど、外の空気は、とても美味しい。
赤モクレン、真っ盛りです。
春風に吹かれながら、花々を見上げるお二人、これからこんな時間を、たっくさん味わいましょうね(#^.^#)