施設日記

くるみ レクレーション活動

2025-06-08

毎日のレクレーションの中の、ほんの一部を紹介します。

こちらは、輪投げです。負けず嫌いな方も多く熱い戦いとなりました。
ボール、輪投げ大好きkさんです。張り切っていました。
そんな中、Т様の奥様より沢山のジャガイモを頂きました。ポテトフライ、お料理にと美味しく頂いております。
レクレーションの得意な職員が、何やら皆さんに画用紙で作ってもらっています。
ゆっくり一緒にやれば、皆作れるよ♪
指先を使い頑張って作っていきます。
満面の笑顔です。画用紙にのりを付けて丸くしています。
完成すると、細長い丸めた新聞紙に丸めて作った画用紙の輪っこを棒に上手くさして行きます。
上手く輪っこをくぐらせるかな???えいっ!!!
ほら!!あとちょっと💦頑張って💦
こちらは、熱い戦いです。いつも二人で一位を競い合う良きライバル(笑)
隣の方に負けてられない!!!チラ見され気になる様子です。
僕は、ノンビリやりますから!!!とおすましです。
どーだい!すごいでしょう💦どや顔です。
負けないモーン(笑)と棒に沢山輪っこをくぐらせました。
賑やかなレクレーションとなりました。
輪っこを、こんなにも💦凄い!凄い!!
こちらでは、楽しくお話をし大笑いです。
母の日、お誕生日とご家族様からのお花がフロアを華やかにしてくれています。
自分で一生懸命作った輪っこで楽しく遊べて良かったです。いっぱい色んなことして遊びましょうね。