みなさんこんにちは(*^_^*) 今年は雪が少なくて良かったと安心していましたがやっぱり北海道。見事にドカ雪が降りましたね⛄ 私は久しぶりの雪かきで筋肉痛になってしまいました💦皆さんも雪かきはお気をつけ下さい(;´∀`)
今回は1月28日に行われました新年会の様子をご紹介です。
午前中はレクリエーションを行いました。
迫りくるボールを色分けするというゲームです。一見簡単に見えますよね????
ところがどっこい!これまた地味に難しいんです!!!
どんどん転がってくるボールに頑張って振り分けております!(^^)!
巨大スイカも流れて来ますよ~🍉 スイカの季節はまだまだ・・・
私の小学生の頃に流行りだしたモヤっとボール 棘にはご注意を~
職員と一緒に上手に色分けされております。頑張れ~!(^^)!
色分けゲームで終わろうと思っていたのですがG氏職員が「これ玉入れできるんじゃない?」と・・・なんと幸運にも二つ目のゲームが完成!
早速皆さんで玉入れを行いました! これもまた意外と難しい( ^ω^)・・・
皆さん「跳ねさせたらいいよ」「上から投げた方がいいんじゃない?」など協力して頑張っておられました(^^♪
レクが終わり一息ついたところで今度は動画鑑賞会です📸
主任さんがさくらの利用者様の去年の1年間の振り返り動画を作成して下さいました(^^♪
「私いないんじゃない? いるよ~」「あーこれねぇ、夏祭りか!」「あ、私だ」などなど
懐かしい沢山の写真に利用者さん、職員話が弾みます♬
皆さんが動画に夢中になっているころ台所には・・・・
お寿司が届いておりましたー!!!!!!
美味しそうです🤤
新年会ということでいつもは出ないデザート エクレアのご登場です☆
盛りだくさんですね☆
新年会ということで今日はお寿司です!とお出しすると皆さんとっっっても喜んで下さいました(^^♪
「美味しいですよ」と無我夢中で召し上がられるY氏。
「いやぁご馳走だわ、ありがたい」とT氏。
あら!(笑) 「嬉しくて気絶しちゃう」とO氏。
美味しいと満足されるA氏。
喜んでもらえて良かったです!(^^)!
午後からはさくらとほたる合同新年会を行いました。
利用者様、職員皆でビンゴ大会です!
ビンゴになった皆さんにはプレゼントが待っていました(*‘∀‘)
K氏には暖かそうな防止と手袋が!冬の外出も楽しみになりましたね(^^♪
プレゼントに驚かれるO氏、エプロンや他いろいろ入っておりました。いつも台所のお手伝いありがとうございます<(_ _)>
A氏には暖かい靴下などなどプレゼント!
S氏には大きなテトリス型のクッションが!これはお休みになる時にいいですね!(^^)!
全員分を紹介する事は出来ませんでしたがそれぞれの利用者様にあったプレゼントが渡されました。
皆さん喜んでくれて良かったです!(^^)!