最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2024-12-06
少しずつクリスマスの雰囲気がでてきた小規模多機能ステーション・澄川の丘。
なぜ、クリスマスの雰囲気がでてきたかというと・・・
月曜日、金曜日の午前中の創作レクにて、作っているからなのです。
くるくる巻いてみたり、、、
かぎ針編みで靴下やクリスマスツリーがどんどんできていきます。
小人さんの靴下のように可愛いのです。
ツリーも雪が降りつもっているかのようです。
素敵なリースのできあがり!
色合いもグーです!これはかわいい帽子をかぶった子のモチーフになるのです。
長さを揃えて、ハサミでちょきん!できてるできてる!
デイルームの上にも玄関の飾り棚の上にもこのような飾りが出現!!
クリスマスの雰囲気が増し増しです!!
2024-11-30
毎日だれかのお誕生日!!!
ということで、10月、11月のお誕生日会の風景です。
毎月のお誕生日のみなさまにはスタッフからのメッセージカードとみなさんと共に誕生日ケーキをいただきます。
いつものおやつの時間がケーキがあるとぐっとテンションあがります!
あら、こちらはチョコケーキですね!
ほっぺがおちるくらい美味しいよ!!
あら!撮られちゃったわ!
あなたも食べるかい??お優しい!!
ありがとうございます!召し上がってくださいね!
ケーキを召し上がっていただいている時間には、
スタッフがお誕生日の方の生まれ年の「クイズ大会」や、
こんなできごとがありました~ とお話しタイムです。
「そんなことあったね~」「なつかしいね~」とおのずと聞こえてきます。
お祝いしてもらうことはもちろん嬉しいですが、
だれかを「お祝いする」って嬉しい時間ですね。
みなさんと共に拍手をして、「おめでとう!」を言い合えることは、素敵な時間。
お誕生日のみなさん、改めておめでとうございました!!
2024-11-14
創作活動のレクでは、みなさんのお部屋でも使えるカレンダーの色塗り!
日が変わると、、、お正月の絵ですね!!
「この色で良いかい?」と確認しながら、とてもいい感じです。
少しづつみなさんのお部屋に飾られていくこととなると思います。
2024-11-12
日々のレクを行うなかで、月のイベントが重なると~~
あれ!!なんだか陽気なお姿が!ハロゥインモードでございます。
みなさんお似合い!!
なんだか力が良い感じに入ったよ。
みなさんの想像よりも軽かったようです。
見事、正解に近い答えを書かれたみなさんにもちょっとした生活用品の景品が当たりました。
サプライズで当たると嬉しいですよね。
あれ?!どこ見てるの??って感じですが、皆それぞれにハロウィンを楽しみました。
次のイベントといえば、クリスマスですね、ここからの冬の季節もイベントごとを感じながら、デイ活動をつくっていけたらなと思います。
2024-11-11
小多機のデイ活動、体操、創作活動、脳トレ、ゲーム、散歩、外気浴、外出レクと
色々ありますが、日々の様子もお届け!
ころころとボールを上手に転がしていますが、これが難しい!
あらーー!おしい!なんとボールは曲がって、ピンから外れてしまうのです。
拍手で応援しつつ、ピンの周りはティッシュボックスでガードです。
あれま~とちょっと斜めにずれていますね。
難しい!楽しい!負けたくない!とみなさんの闘争心が少しずつ湧き出つつ、
結果発表をして、みなさんでみなさんを称え合います。
わらったね~ つかれたね~
と良い運動となりました。
2024-11-08
毎週行っているインドネシア語講座!
講座では毎回2つの言葉を学んでいきますが、とうとう2冊目の本ができました。
ということで、、、
みなさんと共に本づくり!単語の用紙をおって、おって、おって!!とがんばりました。
今はおりおり作業です!
さぁ メガネもはずして、気合も入ります。
さぁ まだまだありますよ!
みなさん無口になって折っていきます。
素敵な本になりました。
国際的な小多機澄川の丘からでした!
2024-10-30
なんだか、がらがらコロコロと音が鳴っている・・と、
2階の談話室へ行くと・・・
朝イチ10時からの2時間勝負。小規模多機能ステーション澄川の丘では地域のボランティアの方も参加していただき、月に2回ほど、麻雀大会が開催されます。
朝イチなので、朝は調子は悪いけど、じょじょに手さばきが上手になっていくとか?!いないとか?!
このお寿司みたいなコマ、しっかり落とさないようにしないといけないですしね!!
朝イチにはなかなかな技でございます。
が、、そうは言ってられません。勝負がかかっていますから!
負けるのは嫌いなメンツが揃って麻雀。なかなか楽しそうです!!
この日の結果は聞いていませんが、なんだかランチ時間に笑顔だったような気がするので、
みなさんいい勝負ができたと信じております!
2024-10-29
と、唐突なタイトルをつけてみました。
みなさま、この機械、見たこと使ったことはありますか??
ルームランナー?! 大きなプレスアイロン??
瞬間移動機??(欲しい!)
正解は・・・・
車椅子ユーザーのみなさんも車椅子と共に体重が計れる、体重計となります!
なので、、、
両足使ってしっかり支え、立っていただくこともあります。
「おお・・わしの車椅子何キロだい?」って、気持ちになりますね。
日々の健康管理に、体重測定は不可欠です。
最近体が重いなぁ。歩くと足が痛くて、、。食欲が無いなぁ。など、顕著に表れるのが体重。
看護師と介護士とみなさまと一緒に管理しております。
さぁ。あなたも久々に?? 体重計って健康管理しましょう!!!
2024-10-26
先日、会長の親戚よりカボチャ(厚真産です)を頂きました。
こだまのかぼちゃさんたちですが、とっても甘くて美味しいのです。
さっそく、小規模多機能ステーション澄川の丘のキッチンさんたちが美味しいものあるものに変身してくださいましたよ!
今年の冬至は12月21日ですが・・
一足お先に、「かぼちゃとお豆と白玉」さんです。
ビタミンなどの多くの栄養を含むかぼちゃを、野菜の不足する冬の時期に食べることで、厳しい冬を元気に乗り切ろうという江戸時代の人たちの「冬至の日」への想いが込められているそうです。
そして、小豆はというと・・・
中国最古の医学書『本草』に小豆は「鬼毒を殺し、痛みを止める」と記載されているほど、昔から効果効能が知られていたそうです。冬至に厄払いのため小豆粥を炊いたという風習も中国では昔からあったようです。そのため、冬至のかぼちゃに何かプラスするなら、小豆は最適の食材なんですね。冬至の日は、「かぼちゃのいとこ煮」を食べて温まりたい!
そんな一時を先取りです!!
白玉はとっっっても柔らかくて、みなさん大満足!「美味しかったわね~」「お腹いっぱいになったわ~」と声が聞こえてきましたよ。
澄川の丘の玄関にしばらくかぼちゃがあると思いますが、少しずつ減っていくと思いますので、その時「どうやって食べたのかな??」と想像してみてくださいね。
2024-10-25
いっきに肌寒くなったり、あれ?春かな?という小春日和もある今日このごろですが、
天気の様子をみながら、紅葉ドライブ第一段!
発見や変化に驚きです。
定山渓のとある橋の上からの景色へ。上からのぞくと~
のぞくとのぞくと~~
川下りならぬ、川上り??をされていました。
川の流れが穏やかだからこそできるアクティビティですね。
ここで写真を撮っている方にも「なかなか出会わないよ~」と貴重な景色を見ましたよ。
のぞきながら、みなさんでパチリ!
別のチームも、同じ場所で紅葉をみたそうです。
こちらもパチリ!
気持ちのいい空気に満たされました。
帰宅時寄った公園では、桜の木の紅葉を発見!!
みんなのために持って帰ろう!と採取した葉がこちら。
最後は真駒内の駅前のイチョウ並木を眺めながらの帰宅となりました。
また、ドライブにいきましょうね!!