卒寿のお祝い!vol.1
2018-04-25
2月にはNM様の誕生日会を催しました! 満九十歳は卒寿ということで、ご家族も大勢かけつけてくださいました。
大勢のゲストとバースデーケーキを前に、ちょっと緊張した面持ちのNM様。
職員よりブーケのプレゼントと、
似顔絵入りの色紙が手渡されました。色紙には「私たちは同い年だから」とKS様もお祝いのメッセージを書いてくださいました。
いつもまじめなNM様。やっと表情がほぐれましたね!
フィナーレはケーキカット&みんなで「いただきまーす」
みなさんにこやかなNM様卒寿祝いでした。
外食レク
2018-04-21
4月20日、定山渓の某ホテルでランチビュッフェに出かけてきました。
洒落た名前ですが、昔でいえばバイキングといった方が分かりやすいでしょうか。
ホテルでの外食という事で「服どれにしようかしら・」と悩んでいる方、「いまの季節はなんだい」などと尋ねてくる方もいらっしゃいました。
準備が整ったところで、いざ出発!
皆さん、種類の豊富さに驚いておりました。普段とはまた違ったシチュエーションでの食事は会話も弾みますよね
デザートも種類豊富でした
「あなたもどうぞ」とすすめてくれました
いつも以上に沢山召し上がる人もいれば、食事の種類が多すぎて、見ただけで腹いっぱいという方もおられました
今回はもう一つのイベント。誕生会もかねての外出でした
主役の2名の方も色紙とプレゼントをもらい照れております。
最後はロビーにて記念撮影!
帰りは定山渓のこいのぼりをみながら帰宅しました。
今年初の外出も無事終了。次回はホームのテラスでバーベキューです。桜の開花が待ち遠しいですね
友情出演ありがとうございます
(h・S)
卒寿のお祝い!vol.2
2018-04-21
ときどきやってくる利用者様のお誕生会。この日お誕生日のKS様は満90歳ということで卒寿のお祝いです。ケーキには太い蝋燭が9本灯っていますが、1本が10年と思うと重みがありますね。
思い切りよく吹き消していただきました!
ケーキをカットしてみなでいただきましょう~
職員一同よりブーケの贈呈、の一枚。
今回は似顔絵のプレゼントも!
この日に合わせて東京の息子様からプレゼントも届きました。この笑顔、もうメロメロです。
中には息子様からの素敵なメッセージカードが。孝行な息子様がいて幸せですね。
プレゼントの中身はお洋服でした。「とってもお似合いですよ!」
お礼の手紙を書きましょうね、ということで日記に下書きを。まだまだ筆の走るKS様、これからもお元気でお過ごしください!
お散歩
2018-04-19
今日は札幌も20度まで気温が上昇。最近は寒い日が続いていましたが、ようやく散歩ができる陽気になったので、今シーズン初めてのお散歩に出かけました。
本日はまず裏の学校周辺で近距離から開始しました。
近くの小川で川のせせらぎを聞きながら、昔の生まれ育ったことの話や、最近足が弱ったなどの話をされていました。それでも皆さんの足取りは軽やかで、春風を感じながらにこやかに歩いていたのが印象的でした。
ふきのとうも随分育ってきました。
避難訓練
2018-04-19
昨日春の避難訓練を実施いたしました
夜間想定訓練で皆様には居室で寝て頂いておりました。
誘導者の掛け声で出てこられ足早に玄関先へ~
バタバタしましたが、何とか無事に避難・・・
このホームの特徴は平屋で2ユニット型なので避難がとてもスムーズに行えるのが利点です。
最後は皆さんで消火訓練を行いました。常日頃から防災意識を高めていかなくてはならないと痛感しました
ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
感動の再会
2018-04-16
くるみでは先日2週間ほど入院されていた方が退院し、戻ってこられました。心待ちにしていた入居者様がお出迎えなさってくださり、感動の再会でした。
会いたかった~と声を震わせて抱擁する姿に私たちも、涙腺が緩んでしまいました。
仲間って素晴らしいなと感じた一コマでした。
お好み焼きパーティー
2018-04-16
つぐみでは先日、お昼にお好み焼きをみんなで作って食べました。
キャベツの千切りはスタッフの方にしていただきましたが、千切りのはやさに驚きました。さすが主婦だな~遠目から感心していました。
ネタができたところで早速ホットプレートに各自投入!
おいしく焼けますでしょうか
おいしくいただけたかどうかは、この皆さんの表情みてお分かりですよね?
御入学おめでとうございます
2018-04-16
すっかり春めいた季節となりましたが、藤野はまだまだ寒い日が続いております。
先日、裏の小学校で入学式が行われました。私たちもささやかではありますが、入学おめでとうのカードを入居者の皆様と作成し、テラスに飾らせていただきました。
子供たちの元気な姿を見ながら、毎日活力をもらっています!
勉強会
2018-04-02
先週水曜日に「認知症高齢者とのコミュニケーション」と題した研修会を開催いたしました
言葉で相手に伝える「言語的コミュニケーション」身振り手振りなどでの「非言語的コミュニケーション」の二つの説明があり、私も看護学校時代に習ったことを振り返りながら、初心にかえりながら聞いていました。
相手に関心を示すことで、心を開いてくれると信じていますし、それが失敗に終わったとしても、振り返ることで次につなげることができる。この振り返りこそが一番重要であると、看護時代に教わった記憶があります。
参加した職員の方においても、いろいろと思う部分はあったのではないでしょうか。
場所や人、状況、環境も様々ですが、信頼関係なくしては良い介護、看護はできないという事を改めて再認識したところです。
新年度に向けてさらに充実した毎日を過ごしていけたらと思っています