散歩 ~学校の畑~
2018-07-24
今日はよく晴れた割に気温も高くなく絶好のお散歩日和。くるみとつぐみ両ユニットで小学校まで歩いてきました。
ちょっと腰かけてワンポーズ
お茶で一息つきました
グラウンド脇の畑には子供たちが育てている野菜が植わっています。以前は畑を楽しまれていた方も多いのではないでしょうか「あれは、きゅうりだな。あれあれ、茄子もなってるわ。ちっちゃいイチゴだねえ…」と皆さん興味を示されていました。
こちらは稲。30代の筆者はこんなに間近で見たのは初めてですが、利用者さまからは昔の田植えを懐かしむ声も。
子供たちは屋外で洗濯ものの実習をしていました。家庭科の授業のようです。
木陰に入って休憩。奥には当施設の東側が見えております。
日陰に並んで、締めのジュース一杯。今日はよく歩きましたね。
誕生日おめでとうございます
2018-07-10
7月7日が誕生日の方がいらっしゃったので、ケーキでお祝いしました。
ろうそくを吹き消していただきます
なかなか、ろうそくが消えずお手伝いをしていただきました
お誕生日おめでとうございます
楽しい事を一杯しましょうね♪
藤野の杜 ワールドカップ
2018-07-10
ロシアワールドカップ皆様楽しんでいますか?
健闘むなしく日本負けてしまいましたね。
負けてはしまいましたが、サムライブルーは頑張りましたね
感動をありがとうございます!!
で、藤野の杜でもワールドカップを開催しました
蹴ってペットボトルを何本倒せるか!
みなさん真剣に狙っていますよ
結果は、最初は全然当たらなかったのですが、
何度か挑戦するうちにスーパーキックを打つ方もいらっしゃいました
楽しかったですね! みなさんのキック力も素晴らしかったです!
小樽水族館へ行ってきました!
2018-07-10
6月最後の外出レクは小樽祝津にある水族館へ行ってきました!
集合写真でピース。天候にも恵まれて道中も楽しかったのではないでしょうか。
メインはアシカとイルカのショーです。
よく仕込まれたイルカたちの芸にみなさん目が釘付けでした。最年長NT様もこの表情。
お昼は館内のレストランでとりました。味噌ラーメン、カレー、中華丼、オムライス… レストランらしい定番メニューからそれぞれお好みで注文しました。
おしゃれ着と帽子でしっかりおめかしして来ました。
澄川の丘の筑紫施設長も応援に駆けつけてくれました。イェイ!
大雨の後の・・・
2018-07-06
7月6日、本日は4名の方をお連れして、近隣までお散歩に出かけてきました
今年は6月から梅雨のような雨がつづき、さらに昨日は大雨ということもあり、普段見ている小川もかなり増水していました。
もう何日晴天を見ていないでしょうか。朝は暫くぶりに晴れていたのに、散歩時にはまた曇ってしまいました
7月と言えないような低温、みなジャンパーを着ています。
隣の小学校までの近距離でのお散歩。帰りは隣の家のさくらんぼを見に行きましたが、今年は雨の影響なのか、すべてカビが入っていて、全滅です・・・・
玄関の前で記念撮影しました。早くお天気が回復しますように・・