施設日記

来年には・・・・

2020-10-15

藤野の杜の横、広大な農地が、今後宅地と様変わりします。

少し寂しい気もしますが、新たな地域住民の方と触れ合う機会が増えることを祈り前向きにとらえようと思っています。つぐみユニットから眺める風景も来年には変ってるんでしょうね。

下の写真は工事前の農地の風景です。広大な農地には、春にはリンゴの花が咲き、夏ころにはサクランボもなり、おすそ分けもいただくこともありました。

左奥はリンゴ畑です
こちらは裏手の小学校側の農園風景です。少し見えにくいですが、こちらがわは毎年サクランボがたくさん鳴りますよ

先週より工事が始まりました。

木の伐採で一気に様変わりしてしまいました

入居者の皆さんも「さみしくなるね」と話されていましたが、奥の豊見山や野の沢山などの風景は変わらない予定ですので、少し安心しました。また近況報告しますね

つぐみ 収穫

2020-10-15

藤野の杜の畑で大根を収穫‼T様にお手伝いしていただきました!(^^)!
どっこいしょ‼
収穫してきました‼とお隣のくるみさんに報告です
収穫した大根は夕食にいただきました、とても美味しかったです😊

くるみ 秋の収穫その2

2020-10-13

ベランダの横の栗の木からとれた栗です。粒は小さいけど美味しそうです。お湯にしばらくつけておいて、いがぐり坊主という栗の皮むきで、1個づつ、ていねいに皮むきしました。
剥き終わった、栗です。小さいけど、きれいな実をしていました。お米に塩を少し混ぜて、炊飯器に入れスイッチON!
ご飯ができるまでに、職員はかぼちゃと格闘です。
かぼちゃの中の種や、筋をきれいに、削り取ります。
スプーンで削り取っているのですが、なかなか、うまく取れません。
やっと、中を削り取る作業が終わりました。何を、しているのかと、何人かの利用者様が見に来られました。
大きなかぼちゃと、感心して眺め、のぞき込んでおられます。
目・鼻・口をくりぬきます。意外と柔らかいかぼちゃ本体でした。
そして、目・鼻・口の位置が決まりました。細かい、作業がまだ残っていますが、今日はここまで。ご飯が出来ているはず。
とりあえず、仮置きです。窓の外には、運動会の子供たちや、その家族の姿がありました。
さてと、栗ご飯が炊きあがってましたよ。水加減がとてもよくて、ご飯はふっくら、栗はホクホクの栗ご飯でした。
今日の昼食。お肉料理、切り干し大根、もやしのナムル、栗ご飯にみそ汁でした。
昼食の始まりです。ここの木の栗だよと、職員が話すと、どよめきがありました。えー!!ほんと!
箸を持とうとされなかった方に、栗を一個ポン!美味しいと後はご自身で食べられ、お替りをされました。
どれどれ、ここの隣の木の栗かい、楽しみだね。
えっ!この栗、ここで出来たの❓うまいわ。
ふ~む、ここで成った栗かい、美味しいわ、ぽくぽくして、とてもおいしいわと話されていたMさんです。
何も言わなくても、食べ始められたMさん。
うん、旨い!と完食のK氏。昨年に続き、今年も、秋の味覚を堪能することが出来ました。ハロウィンかぼちゃはまた、ゆっくり仕上げていくとして、栗ご飯は、とてもおいしかったです。この栗が、来年も、再来年も、皆さまの秋の楽しみの一つとなるよう願っています。

くるみ 変わりジェンガ⁇

2020-10-13

いつもと違うスタイルのジェンガです。お一人お一人の前に、職員がジェンガのピースを2個づつ置いていきます。緊張と崩壊の時間です。

お一人お一人の前に、職員がジェンガを2個づつ置いておきます。入居者様は、その上に、思い思いにジェンガを積んでいきます。崩さず、高く積むためにはどう置いたらよいか、銘々に考えていただくゲームです。
うーん、と悩んでおられます。
元、建築家のK氏じっと眺めて、どうしたらよいのか考えておられます。
ジェンガは得意のMさんKさん、いつもと違う進め方に少々困惑気味。
慎重に上に積まれているMさん。うまく2段目を積むことが出来ました。
高く高く積んでおられます。はじめは大胆に積んでおられましたが、だんだん安全策を取っていかれていますね。隣のKさん、う~んと、難しいお顔で考えておられますね。
結構、危ない積み方のKさん。これから先を如何して行かれるのでしょうか?
ああ、うまく逃げましたね。1本立ちのジェンガを支える作戦に出たようです。
職員に促され、ジェンガを積んでいくKさん。うまく積んでいってます。周りの方も心配そうにのぞき込んでいますね。職員も、今にも手が出てきそうな、緊張感!
流石❣得意のMさん、軽くポンポンと置いて行かれます。
いつもながら、悩んで悩んで斜め置き、でした。
真剣目つきのKさん。
楽しそうに積み上げるMさん。
やはり、元建築家は、積み方が違いました。職員も、傍に寄りましたが、ご本人の意思を知り、感心するばかりでした。
まだ、倒れることなく進んでいます。
安全策、進行中。
こちらも、淡々と、思いのまま進めておられます。職員の方にも余裕が出てきたようですね。
この後、途中で崩れ落ちてしまったジェンガ。崩れることなく維持できたジェンガは、今度は、1個づつ、取り外していきますが、登山より下山が危険なように、ジェンガも、積むより、取り外しの方が難しかったようで、ほとんどの方が、崩れ落としてしまわれ、あ~れ~!と声を出し笑ってしまわれました。緊張のレクタイムでした。

くるみ 秋の収穫です!

2020-10-09

みんなで大事に育ててきた大根の最後の収穫です。元気に育ってくれた大根たちです。大根も葉っぱもしっかりとしたものでした。

最後の収穫にかかっています。さぁ!思い切り引っ張ってくださいね。後ろで、職員支えていますから、安心して抜いてくださいよ。
一本目が抜けました。小ぶりではありますが、形は割れることなく、きれいに育っていましたよ。
2本目です。サイズは同じくらいですが、少し太っています。
少々小ぶりの3本目。
今日の収穫の中では、一番の大きさで~す。ちょっと、職員も力が入ったのかな?
昔取った杵柄ですね。大根の葉っぱで大根の土をふき取っておられます。
収穫終えて、仲良く手をつなぎ戻られました。
綺麗に洗って、今日中に食べていただきます。
ぶつぶつと切って・・・・・皮をむいて
面取りをして・・・・・
茹でま~す。
職員手作りの特性みそだれをかけて、熱々で食べました。大根の風味と柔らかさで、たいへんおいしく食べることが出来ました。
小さい大根は、拍子切りして・・・・・・
大根の葉を小さく刻み、みそ汁の具です。今日の昼食は、大根づくしでした。いよいよ、秋も深まり、肌寒い日が続くようになりました。巷では、コロナ騒動が復活しそうな気配です。熱々の、風呂吹き大根でも食べて、体を温め、インフルエンザやコロナを吹き飛ばしたいですね!!

くるみ 堂々とでっかく!!

2020-10-09

実に、堂々とした見事な字ですね。
負けじと、頑張りました。
練習風景です。後方で知らん顔して寝ておられるKさん。
立派、立派!活きの良い字になっていますよ👍
見本を横に、準備OK👌です。
見事な毛筆裁きのKさんです。姿勢を正し、昔を思い出して、書き始められます。
見本を見ながら、上手に書けていますね。
何時も、こじんまりと書かれるMさん。今日はとびっきりの大文字に挑戦ですね。
何か、思いがあっての半紙選びをされたのでしょうね。
いつも、見事な文字を書かれているSさんです。来年、お正月には、また、皆さんと、とびっきりの活きのいい文字を書きあげましょうね。