施設日記

つぐみ ご無沙汰でございます

2021-08-24

秋の気配も感じつつ、まだまだ日中は25℃を超える残暑が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

つぐみユニット、久々の投稿です。7月からのご様子を、数回に分けてお伝えしたいと思います。

まずは七夕飾り。皆さん思い思いに短冊に願いを込め、飾り作りにも一生懸命でした。

続きましては、昼下がりのレクリエーション。この日はジェンガをしました。

崩れるときの音の大きさは、二階に響くほど。みなさんキャーキャー言いながら楽しまれておりました

お次は、夏のお散歩。7月は猛暑が続きました。早いうちに散歩といったはよいのですが、この日も30度超え。

近隣の散歩で皆さんへとへとですので、玄関先での日光浴で楽しむ方もおられます。

パート2もお楽しみに~

くるみ 暑い暑い真夏の7月

2021-08-20

7月に誕生日を迎えられたKさん娘様から送られてきた花束を大事そうに抱えておられます。
おすましポーズで、カシャリ!!
テレビが新しくなりました。ユーチューブでカラオケ大会?ではありませんが、皆様、字幕をみて一緒に唄い、暑さを忘れて楽しんでおられました。
時には、、職員へ悩み相談”(-“”-)”
肩を抱えお話を伺い、安心していただきます。他者様の事も決して忘れませんよ。
笑顔を取り戻していただき、職員も一安心。
夏の収穫物スナックエンドウを頂きました。筋を取り除き、鞘事食べます。とても甘みがあり美味しいエンドウですね。
食べるまでの一仕事。筋取りに皆様挑戦されています。
暑さのために大あくびをする人、真剣に筋取りを行う人。それぞれに、この暑い一日を過ごされています。
「こうすると簡単に取れますよ・・・」 「そうだね・・・」 そんな会話が聞こえてくるようです。
「ほら!」「なるほど、こう持つんだね!」
作業は着々と進んでいます。この後、あま~いスナックエンドウを皆様で堪能されました。
これは、お汁粉。以前、ご家族様から送られていた小豆を使い、冷た~い冷た~いお汁粉作りです。
喉つまり予防のため、お餅は止め、かぼちゃ団子を作りました。
皆で小さく丸め、フライパンで焼いて・・・・
暑い中、汗かきかき、焼いてくれています💦。
焼けたかぼちゃ団子を、冷蔵庫で冷え冷えに冷やした汁粉に入れて・・・・
どうぞ皆様召し上がれ!!
皆様のご希望で週刊誌を貰ってきました。目の前に置いてみると・・・・・
手に取り見始められるKさん。
ページをめくり、眺めておられます。
朝の体操。暑さのために体を動かすことが少なくなっています。せめて、体操は、思い切り手足を動かしましょう。
ちょっと、待ってね。これ飲んじゃってから体操するよ。
時には、こんな姿勢で、楽しくおしゃべり。
あらっ!何か、始まっていますね。
そうです!!暑い日はこれに限ります。
男性職員、汗をかきかき、かき氷!じっと、出来上がりを待っておられる皆様。
冷たいわ!!
頂きます!暑くて、待っていられなかったよ、と直ぐに食べ始められたMさん。
いいね~、夏はこれにかぎるね(*^-^*)
それにしても、冷たいよ~
おー!冷える!
イヤー、ほんと、冷えるわ・・・・
さてと、食べてみようかな・・・・
アッアッアッ、冷たい!
ちょっと、これ、美味しいわ!
頂きま~す💛
さて、お次は・・・・・・これも旬の味、トオモロコシです。
施設長が買ってきてくださいました。
ゴールドラッシュ130円値段までついていますね(* ´艸`)クスクス
今回も、食べるまでの一仕事。
皆さんで皮むきです。
昔は、皆さん夏は、このように、トオモロコシの皮むきをよくされていた事でしょう。
トオモロコシの大きさや、粒の大きさ、粒の揃を確認し、一喜一憂されていた事でしょうね。
見事に、先先まで、粒がびっしりのトオモロコシですね。食べるのが楽しみです。
真剣な表情で皮むきです。
見事な、トオモロコシに皆様夢中です。
さあ!今年初のトオモロコシ・・・・・お味は如何ですか?
熱いのかしら・・・・
かぶりつかずに、手で粒を外して食べられるのですね。
Mさんも粒はずしスタイルですね。
綺麗に食べておられます。この笑顔は、美味しさの証明ですか。ところで、「トオモロコシ」と「とおきび」の違いは?・・・・・同じものだそうです。「とおきび」が方言だそうです。
暑い暑いこのなつ夏を、旬のものを食べながら、大きな声を出して唄いながら、おもい切り体を動かしながら、悩みは解決して乗り切りました。そろそろ、秋ですね。そして、あっというまに、また冬です。寒さに負けない体力を、食欲の秋・味覚の秋・スポーツの秋に養っておきましょう。

くるみ 8月7日七夕

2021-08-12

七夕と言うと、チラシ寿司とソーメン位しか浮かびません。せめて、七夕らしくトッピングに工夫を凝らしました?(#^^#)
散らし寿司は丸い型でケーキ風にまとめ、錦糸卵やトビっ子・鮭フレーク・星形卵や星形人参を飾り付けます。なかなか、上手く型取りが出来なかった職員でしたが、作っていくうちに、綺麗にうまく纏めることが出来ていました。
涼しさを求めてガラスの大きなお皿に盛り付けております。
トッピングが始まりました。
ソーメンは星形トッピングで一杯です。この後、冷たく冷やした、タレを注ぎます。
散らし寿司と合わせて、お一人分です。昨年は天の川をソーメンで作りましたが、今年は、星空のつもりです💦
職員、皆頑張って作りました(‘ω’)ノ
配膳されると、すぐに食べ始められたMさん。
美味しい―と、この笑顔(*^-^*)
暑さに負け気味のTさん。元気出しましょう。冷たく冷やしていますからね~
こりゃなんだ~(胡瓜のスライスで、このような食べ方に慣れておられないので、上に持ち上げ眺めておられました((´∀`*))ヶラヶラ
綺麗だね、いただきますよ。ソーメン好きなんだけど・・どこにソーメンあるの?
まず手始めに、錦糸卵を少々・・・
思ったより、いけるよ。
星が一杯だね・・・いただきます。
綺麗だね、何から食べよう・・・
この黄色い星(パプリカ)から頂くわ・・・
なんだこのキューリは・・・・どうやって食べる?
ほんとだね、このキューリ・・・・。
食べやすいお茶碗に移し、散らし寿司・・・・
おや!キューリ、工夫しながら食べておらいますね(*^-^*)
男性陣は、まずは一杯!!シュパッと開けて・・・・・
乾杯しましょう!!
ジュワジュワジュワっと・・・・
そして、グビグビグビ・・・・・(ノンアルコールです)
お口に泡を付けて、ウ・マ・イッ!!
どうぞ、どうぞ、どうぞ・・・(嬉しそうなお顔です)職員も、笑顔のKさんに、笑みがこぼれます。
勢いがあります。それを見て、職員の顔が更にほころびます!!
汗だくのなか、冷たいソーメンに舌鼓。
色合いを気にされるSさん、この笑顔を見れば、満足されているのが、解りますね。この笑顔に職員も癒されます。
遊んで遊んで、なかなか食べ始められなかったKさんですが・・・・
一口食べられてからは、順調に食べておられました。
相変わらず、ひょうきんなお顔で。
職員も思わず笑ってしまっています。
さて、これは午後のおやつレクの風景です。
恒例、索餅作りです。午前中に生地を捏ね、冷蔵庫で2時間程寝かせておきました。昨年は、生地に胡麻を混ぜましたが、今年は、余っていたレーズンを混ぜました。
生地を小分けにし皆様に形つくりをして頂きます。
細長く伸ばしていただきます。
伸ばし方は、それぞれです。思い思いに、伸ばしておられます。
そして、細く伸ばした生地を巻き付けます。それが、なかなか、難しい。
それぞれ、個性的な巻き方ですね。
型取りが出来たら、揚げます。
暑いのに、揚げ担当の職員さん、お疲れ様です。
出来上がりました。早速、皆様に食べて頂きました。
決して、奇をてらう味ではありません。大昔に、中国から日本へ伝わった索餅。
大昔の素朴なおやつで、七夕で食べて無病息災を祈っていたものです。
そんな何もない時代の素朴なお菓子を、今年も皆さんでいただきました。
例年にない暑さ、コロナワクチン接種など、色々なことを経験された皆さまです。どうか、これからも、変わることなくお元気で過ごしていただきたいです。
つぐみさんへも、索餅での無病息災の願いのおすそ分けです。
藤野の杜の皆様、索餅に込めた願いで、、元気に、さわやかな秋を迎えましょうね(*^-^*)

くるみ ハーバリューム

2021-08-06

第2弾です。前回は小さなボトルに色砂やお花を詰めました。今回はさらに小さな作品です。

本当に小さなビーズがびっしり詰まっています。これを見ただけで、皆様綺麗ーと感嘆の声を上げられました。
ビーズとボールペンです。
まだ、何が始まるのか解らないようですね?❓❓
皆さん怪訝なお顔です(* ´艸`)クスクス
早く、はっきりさせないと怒るよ・・みたいなお顔?(*`艸´)ウシシシ
まずは皆さんにお好きな色のボールペンを選んでいただいています。
私はこれにしよう。
オレンジで決まり!でもまだ、このさきは解らない。
ブルーを選ばれたMさん。
私はピンクですよとIさん。
そして、いよいよビーズをお渡しします。ご希望の色・形を選んでいただいています。そこでも、どれにしようと悩んでおられているKさんです。
ここのところに、ビーズやお花そしてハーバリュームオイルを入れんだよと説明が始まりました。皆様、なんとなく納得されています。しかし、この小ささ・・・・皆様の悪戦苦闘がこれから始まります。
施設長にも参加していただきました。
あの色、この形と注文を出されています。
私にも、これ頂戴・・・・これもいいかな・・・?
ビーズだけではなく、お花もね!
小さなビーズやお花を、目を大きくして、詰めておられるお二人。
施設長もお手伝い💦
細かい作業なので皆真剣です。
こんなもんかい?もっと、入れてもいいかな?など、悩みは尽きませんでしたね。
真剣です!!
あー!我を忘れてしまうよね。フーッ!と施設長。
何をしているのか、言葉で説明しています。
アーツ!疲れた!まだ、完成にはならないのかい?
と言いつつも、完成品が出そろい始まっています。個性豊かな作品ばかりですね。
制作途中ですね。もうじき完成のようです。小さな筒に、小さな小さなビーズや花を指先でつまんで詰めておられます。
施設長もお手伝いして・・・・
完成しましたね。
一杯詰め込んで・・これも、個性ですね。
力を入れて、ボールペン部分とハーバリューム部分を連結させておられます。
Mさんも、両手を使い・・・
爪楊枝を使いビーズを詰めておられます。
完成して皆さんがどんな表情をされるか楽しみに!
完成したハーバリュームボールペンで書き味確認。
職員に声掛けしてもらい、一生懸命作っておられるKさん。夢中になっておられるのが表情で分かりますね。
綺麗ですね。
皆様、完成品をお披露目。
不安な思いで始めたハーバリュームボールペン作り。完成してみると、皆さんのこの笑顔です。
満足、満足、でした。
いかがですか?私の作品。
これ、私の!
書いてみてと、職員に声かけられていました。
作品勢ぞろい。これは、皆様がご家族のために作られたものです。今度、ご家族様とお会いした時にお渡ししたいと、大事に取ってありますよ。楽しみにしていてください。ちなみに、施設長は、可愛い可愛い娘さんの為に作られましたよ💛

くるみ 今月の体操教室

2021-08-06

暑い日々が続いていますが、今日は、窓を開け放つと、さわやかな風がホールの中を吹き抜けておりました。

何時もの様に、頭・首と解すことから、始まった体操教室です。
先生のお話をしっかり聞いて・・・
上を向いたり・・・・
横を見たり・・・
下を向いたり・・・
肩を上げて、ストンと落とす・・・・・これが気持ちいいんですよ。肩こり首凝りには最高のストレッチです!
皆さんも、先生の声掛けに合わせ、ギューッと上げてストンと落とす・・・頑張っていますね。
小さくギュウ!もっと、遠慮しないで、思い切りやっちゃいましょう!!
肩に手をかけ、腕回しかな?
やってます、やってます、回していますね。肩甲骨がくっつくくらい、思い切り回しましょう。
お次は、手首をおぐします。ブラブラブラっと、振り回し。
振り回し・・
グッパーグッパーで指解し・・
ひじを伸ばして、パーっと。
ぐーっ!
パーっ!
そして指折り体操。薬指を、思うように動かすのがとても大変です。
頑張って動かしていますね。
また、肘を伸ばして・・
縮めて・・
伸ばして・・
縮める。
さあ、お次は・・・・・
タオルをもって、タオル体操。
下げたり・・
タオルを首に回して・・・ゴシゴシゴシ
タオルを右に左によいっしょ!よいしょっと!
さーてと、一息ついて・・・・・お次は。
ボール体操。
つぶれるほど、強く持っているようです。
足で挟んで・・太ももの筋肉を鍛えます。
足先で挟んで持ち上げる。
しっかり挟んで足の筋肉を鍛え、元気に散歩に出たいですね(‘ω’)ノ
地味に後ろに立っている職員の技、注目です。
そして元気よく足踏みです。
ボールにタオル、普段使わない道具を使っての体操教室。ほとんどの方が参加し元気に戻ってこられまこられました。そんな皆様を食卓では、みなさん大好きなマグロたたき丼が待っており、更なる笑顔で、舌鼓を打っておられました。

くるみ 巷は七夕です

2021-08-06

まだ、7月。北海道は七夕ではありませんが、全国に見習って、皆さんには、短冊に、願い事を書いていただきました。
皆さん思い思いの事柄を短冊に書き記しています。
なんて書こう・・・・・・😅
困った・・・・・😓どうしよう・・・・・・
なんて書こうかしら・・・・・悩んじゃう
と言いつつも、皆様願い事を書いてくださいました。
その傍らで職員は笹のは作り!❕❕
そして、皆様で飾り付け・・
神妙にポーズ
なんとも憂いのあるポーズポーズです。
七夕には、またビールが飲みたいなあ(#^^#)
いかがですか?私たちの作品よ!!
あーっつ、綺麗にできました。感激です。。
素敵でしょう、七夕飾りも私も!!!!!?!!?
良いわね、感激ですよ。と8月7日に向けての、飾り付けの準備は終わりましたよ。今年は、天の川見れるかしらね?