利用者様ご紹介編~
2023-11-28
皆様こんにちは🌞
10月より新しくさくらに入居されました利用者様を少しばかりですがご紹介したいと思います。
新しく入られましたH氏です🌸
H氏はとても本を読むことがお好きなようです📚よくお部屋に伺うとなにやら難しい本を読んでおられます。
1人で静かに過ごす事がお好きなのかな?と思っていた職員一同。
ところが!!!
そんなことはございません!H氏は皆と楽しく何かレクをやることが大好きです!
ご覧ください!この大きなガッツポーズを!!
H氏が入居してすぐに様々なレクを開催したさくら。その際のお写真です!
楽しんでくれるかな?と心配しておりましたが他利用者様と協力しレクを楽しんで下さいました♡
皆で何かをするのはとても楽しいですよね(*^_^*)
H氏はお手伝いもよく行って下さいます。ありがとうございます<(_ _)>
少しずつですがH氏の思い出話などお話してくれる機会が多くなって来ました。H氏とお話するのはとても楽しいです(^^♪
これからも楽しい生活を送って行ければと思います!
H氏これからも宜しくお願い致します(*‘∀‘)
Happy Halloween🎃
2023-11-28
今年のさくらのハロウィンの一日をご紹介します!
午前中はさくらの母 K氏、B氏、I氏にお手伝いをお願いし【さつまいものモンブラン風トライフル】というデザートを作りました。
I氏には細かく切ったさつま芋やカステラをカップに入れる作業を手伝っていただきました🍠
丁寧に生クリームを絞っているK氏です。作りながら食べたいとお話されていました(*^_^*)
頑張って生クリームを絞っているB氏です。時々つまみ食いをしていました。つまみ食いって美味しいですよね(;´∀`)
完成したのがこちらです。昼食も一緒にパシャリ📷
とても美味しくできました!クラシルに載っておりますので皆さんも是非作ってみて下さい♡
午後からはハロウィンレクを行いました。
題して『見つけた!トリックオアトリート!今日のおやつをGetだぜ!』です🎉
本日のおやつを獲得してもらうために利用者様にはさくらのどこかにお菓子を持って隠れている職員を見つけ出してもらうというゲームです!
🌸題名ではトリックオアトリートと言っておりますがとても難し言葉なので…職員を見つけた時は【お菓子ちょうだい♡】という言葉に変換させていただきました(;´∀`)
皆さん見事!職員を見つけ出し、合言葉によりお菓子を貰われていました!
1人1つでお渡ししていましたが「もっと下さい」と幸せな言葉が聞こえていましたよぉ~!
ハロウィンの準備から当日まで皆さん楽しまれたようで良かったです🎃
ハッピーハロウィン🎃♪
さくら 日常風景📷part2
2023-10-29
仲良くお話し中の I氏とB氏です😄
こちらは 一緒に絵本を読んでいるK・Y氏とT氏!
T氏には いつか絵本の読み聞かせなんかをお願いしたいです🤭
紅茶で一服 ……^^) _旦~~
テレビや新聞を読みながら、最近の話題にも目を光らせています👀
何気ない日常の風景でした( ^ω^ )
久しぶりの外出🚙
2023-10-18
山の方では初雪が観測されたというニュースが流れていました。まだタイヤ交換をしていない職員はいつ雪がふるかドキドキの今日この頃です(^^;)
10月16日 さくらは紅葉ドライブに行って来ました🚙夏の滝野外出ぶりです!あの外出の時と違い気温も景色もガラリと変わっておりました。
紅葉を見に訪れたのは『さっぽろ湖』です。今回は中々外出が出来ない利用者様もご一緒でした(^o^)
少し怪しい雲もありましたが、太陽さんが長く顔を出してくれていました🌞
ちょうど葉っぱも色づき始めておりとても綺麗な紅葉を見ることができました(^o^)
早速降りて皆で景色を楽しみました。風はヒヤッとしていましたが太陽がとても眩しく温かさが感じれました。
可愛いしましまのお洋服のK氏。もこもこで肌触り抜群です!
手押し車で頑張って歩いておりますB氏。寒がりなB氏はフードまで被り防寒対策バッチリです☆
久しぶりの外出のS氏とK氏です。S氏は最近妹さんより届きましたポンチョでおでかけです♡
皆で写真を撮ろうとしていると、観光に来ていたマレーシアの方が写真撮りますよ!と声を掛けて下さいました!ありがとうございます!
タイミングが少し悪くK氏が上手く撮れませんでした(^^;)写真のタイミングは難しいですね・・・
紅葉を見た帰りに定山渓にあるクレープ屋さんに寄って帰りました。季節の果物を使い、生クリームもたっぷり!皆さん「美味しい!」と大変喜ばれておりました(^▽^)/
個数が多かったのですが用意して待って下さいました。クレープのお店「ほわん」さんご協力ありがとうございました(*^_^*)
来年も素敵な紅葉を見れるといいですね♡
※ホームでお留守番して下さっていたT氏。お土産にクレープお渡しするとペロリと完食していました😁
さくら 日常風景📷
2023-10-08
今日はさくらの日常的な様子をお届けしたいと思います😊
いつも様々なお手伝いをしてくださるB氏、、疲れたのか眠ってしまいました🤫
塗り絵を楽しまれているK・Y氏とI氏
お二人とも色使いがとてもお上手です( ^ω^ )
いつも真剣に新聞を読んでいらっしゃるA氏とK・T氏です(*’▽’)
T氏とS氏は なにやらお話し中のようです(´_ゝ`)(^o^ )
何かが届いた?
2023-10-03
皆さんこんにちは!
少し過ぎてしまいましたが[敬老の日]に届いた凄い物を少しご紹介です。
敬老の日に今年めでたく【100歳!】を迎えられました、K氏に札幌市からなにやら届きました!
開けてみると100歳のお祝いの大きい賞状が届きました!!!!
しっかりと賞状を読んでいるK氏、自分が100歳だという事にとっても驚いておりました( *´艸`)
立派な賞状ですね!( ゚Д゚) 内閣総理大臣の名前がありますよ(;゚Д゚)
賞状以外にも銀杯やタオルセットが届きました!
K氏おめでとうございます(*^_^*)
🌕中秋の名月🐇
2023-09-29
9月はお月見をテーマとしたレクリエーションを開催しました!
今年の十五夜は9月29日ですが、天気予報によるとその日は あいにくの曇りとのこと、、
そこで今回は手作りの満月を用意しました!!
せっかくのイベント事ですので、2種類のゲームも用意してみました
まずは『玉入れ』!!黄色1点 青5点 ピンク10点 と三色にそれぞれ得点を決めて皆さんで競い合います!
優勝は31点でA氏!!🎊 2位は13点でB氏でした!✨
ちなみに3位は なんと三名が11点で同点という、かなり白熱した結果となりました(笑)
続いてのゲームは、昔懐かしい『とんとん相撲』です!
皆さんには事前に、ウサギの型にそれぞれ好きな絵を描いていただいていました
このとんとん相撲も、かなりの名勝負が生まれる白熱した戦いとなりました、、!!
勝負を制し 優勝したのはK・T氏でした😄
ひとしきり遊び終わった後は、部屋を暗くして天井に星空を映し出して おやつを召し上がり
お月見レクは終了となりました(*’▽’)
何が出るかな?♪何が出るかな?♪
2023-09-22
今回は最近行われました、突然すごろく~の皆さんの様子を少しお届けします!
職員の人数も多く何かしないともったいない!ということで突然ではありますが゛すごろく゛を開催いたしました!すごろくの内容はその場で職員で案を出し合い作成いたしました!
皆さんどんなご様子でしょうか?・・・|д゚)チラッ
S氏です!職員と一緒にヨイショ!っと大きいサイコロを投げております(^^♪
B氏です。「カメラに向かって はい!チーズ!」のマスに止まりポーズを決めて下さいました♡
K氏です。勢いよく投げています!「職員と一緒にグーチョキパー運動5回」に当たりました!一生懸命頑張っておられます(^^)/
S氏です。S氏も勢いがありますね!「カメラに向かってはい!チーズ!」しっかり決めポーズいただきました♡
このすごろくには゛全員で記念写真゛というマスがありました!奇跡な事に半分の方が一度はこのマスに止まって下さいました! 一人止まってくれれば嬉しいな…ぐらいの気持ちでしたがこんなにも沢山の方が止まって下さるとは・・・嬉しいです(´;ω;`)
またいろいろなレクリエーションを開催して楽しみたいですね♡
今月のお誕生日は…第二弾!
2023-09-19
お待たせしました!今月のお誕生日お二人目をご紹介したいと思います(*^_^*)
二人目はこの方!・・・
笑顔はさくら一番!B氏です🌸
ご家族様からお花のプレゼントをいただきました! お手紙も真剣に読まれています(*^_^*)
氏のお誕生日には皆でビンゴ大会をしました!景品にはお菓子が!
本日主役のB氏でしたが、中々マスが空かず・・・氏もしょんぼりです😞
しかし後半は追い上げを見せて下さいました!安心したのかとっても素敵な笑顔でどんどんマスを開けておりました(*^_^*)
ビンゴ大会後はケーキを皆で食べました!氏には多いかなぁと思って提供したケーキ。
なんと!
なんと!!
な、な、な、なんと!!!!
ペロリと間食致しました!これには職員一同ビックリです(;゚Д゚)
大きいお口で美味しそうに召し上がっております!幸せそうでなによりです♡
プレゼントは代表で1番仲良しのI氏より渡されました🎁
プレゼントの中はなんと!可愛い座布団が入っていました!
気に入って下さり氏の座席に敷いてあります(^^♪
94歳のお誕生日おめでとうございます♡
今月のお誕生日は… 第一弾!
2023-09-15
日中は少し暖かいですが夜はすっかり冷えますね。そろそろ夏も終わりに近づいていますね(._.)
さくらは今月2名の方がお誕生日を迎えられました!
1人目!口の開ける大きさはさくらで一番のM氏です🌸
体力的にフロアで皆でお祝いすることは出来ませんでしたが、氏のお部屋で誕生日を祝うことができました(^^♪
さくらの主任さんが一生懸命飾りつけをして下さいました🌸
代表で職員のD氏がプレゼントを渡してくださいました♡
先ほどの写真では眠られていましたが、後に目を覚まされプレゼントのタオルを使われておりました!新しい可愛いタオルに氏も嬉しそうなお顔をされています(*´▽`*)
85歳になりましたM氏、お誕生日おめでとうございます♡
今月のお誕生日、二人目の方は・・・次回ご紹介します!
お楽しみに~(*´▽`*)